脚付きベッド・寝具回収例 <千葉県市川市>
2020-07-25不用品回収処分
市川市の不用品(粗大ごみ)取扱いについて
市川市で不用品を処分するには、大きく分けてふたつの方法があります。
- 1.「市川市クリーンセンターに依頼する」
- 2.「不用品回収業者に依頼する」

市川市クリーンセンターで対応できるの粗大ごみの目安は、灯油を入れるポリタンク(18リットル用)以上の大きさのものや、鉄アレイなどの重さがあるものです。
粗大ごみを処分するには、収集・直接持ち込みの2通りがあり、収集の場合 電話(9:00~17:00)にてお申込みいただき、処理券を取扱い店で購入します。処理券は510円・1,030円の2種類です。粗大ごみ1点に対して相当額を購入する必要があります。指定した収集日に収集・回収されます。直接持ち込みの場合は、平日・土 13:00~16:00に自家用車等で持ち込みます。10kgにつき216円の費用が掛かります。分別は事前にやっておき、申請書に記載した以外の物は持ち込むことができません。
- <市川市役所 公式HP>
- http://www.city.ichikawa.lg.jp/env04/portal.html
- <市川市クリーンセンター>
- http://www.city.ichikawa.lg.jp/catpage/cat_00000540.html
市川市クリーンセンターでの処分は、処分費用は比較的安価で減額や免除などを受けられる場合があり、少量で小さめの家具や家電などを捨てるには大変便利なサービスです。
但し、収集日が決められている為 処分までに時間がかかったり、有料粗大ごみ処理券の発行を待ったりと手間やご面倒があったり、また、家電リサイクル法対象品などの処分ができないものもございます。
そのため、動かすことが難しい大きな家具、家電リサイクル法対象品(テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機・衣類乾燥機)などは「不用品回収業者に依頼する」ことをオススメ致します。
また、申し込みから処分までに時間がかかる「行政の粗大ごみ処分」とは異なり、「不用品回収業者」の場合はその日のうちに直ぐ捨てられるというメリットもございます。
【 千葉県市川市 】 の お客様より 脚付きベッド・寝具の回収処分 のご依頼を頂きました。
<お客様の声>
ミニマリストの生活をしようと思って、とりあえずベッドを処分する事にしたんだ。もう古いべっだったし丁度良かったよ。連休中でも対応してくれてありがとうね。休みのうちに片づけしたかったので助かったよ。
長年、使用してきたベッドは適切に処分しましょう。
最近では、ベッド・マットレスの不法投棄も問題になっています。大きくて粗大ゴミで出せない場合があり、不法投棄する方がいるそうです。環境汚染にもなりますし、不法投棄は犯罪です。ごみは、私たちが毎日の生活で排出するとても身近な問題です。私たち自身のこころがけで、できることからはじめましょう。
ベッドの解体・運搬は専門業者にお任せ下さい
ご高齢の方や女性おひとりで … は、大型の家電や家具を運び出す事は困難ですし、万が一お怪我などをされては大変です。即日出向・即日対応いたしますので安心してご依頼下さい。0120-757-161
お見積りは無料・ 万が一の時の損害補償もありますので、ご安心してお問い合わせ下さい!