洗濯機・バス用品処分例 <千葉県市川市>
2019-03-09不用品回収処分
市川市の不用品(粗大ごみ)取扱いについて
市川市で不用品を処分するには、大きく分けてふたつの方法があります。
- 1.「市川市クリーンセンターに依頼する」
- 2.「不用品回収業者に依頼する」

市川市クリーンセンターで対応できるの粗大ごみの目安は、灯油を入れるポリタンク(18リットル用)以上の大きさのものや、鉄アレイなどの重さがあるものです。
粗大ごみを処分するには、収集・直接持ち込みの2通りがあり、収集の場合 電話(9:00~17:00)にてお申込みいただき、処理券を取扱い店で購入します。処理券は510円・1,030円の2種類です。粗大ごみ1点に対して相当額を購入する必要があります。指定した収集日に収集・回収されます。直接持ち込みの場合は、平日・土 13:00~16:00に自家用車等で持ち込みます。10kgにつき216円の費用が掛かります。分別は事前にやっておき、申請書に記載した以外の物は持ち込むことができません。
【 千葉県市川市 】 の お客様より 洗濯機・バス用品の回収処分 のご依頼を頂きました。
<お客様の声>
洗濯機だけじゃなくて、細々した不用なバス用品も回収してもらえたから、手間が省けて助かりました。ありがとうね。
冷蔵庫/洗濯機/テレビ/エアコンの運搬・回収処分、お任せ下さい
重くて運べない大型の冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン等や、電子レンジ・炊飯器・食器洗い機等の生活家電類を回収いたします。部屋から運び出すのも困難な大型のものから、故障してしまったパソコンや周辺機器等、小さなものまで1点でも即日でご対応させていただきます。
家電リサイクル法対象商品の適正処分について
家電リサイクル法とは、一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。しかし、手続きの面倒や、処分日時の指定などから、一般家庭の方には手間がかかってしまい不法投棄をされる方が後を絶ちません。こうした問題解決にも快適生活は取り組んでおります。